はじめに
上越新幹線には座席指定が不要な自由席の設定がある「とき」と「たにがわ」が運転されています。
「とき」の運転区間は、「東京~新潟」です。
この記事では、「とき」全列車の自由席がある号車を解説していきます。
自由席がある号車
「とき」に使用されている編成はE7系で、12両編成で運転されています。
E7系(12両編成)
※編成表の画像をクリックすると拡大して表示できます。
〔とき301号・とき303号・とき305号・とき307号・とき309号・とき313号・とき319号・とき321号・とき323号・とき325号・とき327号・とき345号〕
〔とき314号・とき316号・とき318号・とき320号・とき322号・とき324号・とき326号・とき328号・とき330号・とき332号・とき336号・とき342号・とき344号・とき348号〕

1~5号車が自由席です。
※とき301号・とき303号・とき305号・とき307号・とき309号・とき313号・とき319号・とき314号・とき326号・とき328号・とき330号・とき336号・とき342号・とき344号・とき348号の5号車は指定席に変更される場合があります。
〔とき311号〕
〔とき312号〕

1~3号車が自由席です。
〔とき315号・とき317号〕

1~4号車が自由席です。
〔とき329号・とき331号・とき333号・とき335号〕
〔とき310号・とき334号・とき338号・とき340号・とき350号〕

1~6号車が自由席です。
※とき329号・とき331号・とき333号・とき335号の6号車は指定席に変更される場合があります。
※とき301号・とき310号・とき334号・とき338号・とき340号・とき350号の5・6号車は指定席に変更される場合があります。
〔とき337号・とき339号・とき341号・とき343号・とき351号〕〔とき304号・とき306号・とき308号・とき346号〕
1~7号車が自由席です。

※とき337号・とき339号・とき341号・とき343号・とき351号の6・7号車は指定席に変更される場合があります。
※とき304号・とき306号・とき308号・とき346号の5~7号車は指定席に変更される場合があります。
〔とき347号・とき349号〕
〔とき300号・とき302号〕

1~8号車が自由席です。
※とき347号・とき349号の6~8号車は指定席に変更される場合があります。
※とき300号の7・8号車は指定席に変更される場合があります。
※とき302号の5~8号車は指定席に変更される場合があります。
〔とき480号〕
〔とき491号〕

1~4号車が自由席です。
※とき480号・とき491号の5~12号車には乗車できません。
〔とき481号〕

1~10号車が自由席です。
※とき481号の12号車には乗車できません。
関連記事
上越新幹線の関連情報
「たにがわ」自由席のある号車
上越新幹線の時刻表
車両・編成表
座席表(シートマップ)
料金表
まとめ
「とき」は列車によって自由席が設定されている号車が異なっています。
この記事で自由席の位置を確認してぜひ勝ち席を確保してください。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント