はじめに
上越新幹線には座席指定が不要な自由席の設定がある「とき」と「たにがわ」が運転されています。
「たにがわ」の運転区間は、「東京~越後湯沢」です。
この記事では、「たにがわ」全列車の自由席がある号車を解説していきます。
列車別一覧表
「たにがわ」はE7系またはW7系12両編成で運転されています。
下り(越後湯沢方面)
※列車別一覧表は横スクロールできます
列車名 | 自由席 | 編成 | 備考 |
たにがわ401 | 1~7号車 | 6・7号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ471 | 1~10号車 | 9・10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ403 | 1~7号車 | 6・7号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ405 | 1~7号車 | 6・7号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ407 | 1~10号車 | 6~10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ409 | 1~10号車 | 6~10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ411 | 1~10号車 | 9・10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ413 | 1~10号車 | 9・10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ415 | 1~10号車 | 9・10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ475 | 1~10号車 | 9・10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ417 | 1~10号車 | 9・10号車は指定席に変更される場合があります | |
たにがわ477 | 1~10号車 | 9・10号車は指定席に変更される場合があります |
上り(東京方面)
※列車別一覧表は横スクロールできます
列車名 | 自由席 | 編成 | 備考 |
たにがわ470 | 1~10号車 | ||
たにがわ472 | 1~10号車 | ||
たにがわ400 | 1~10号車 | ||
たにがわ474 | 1~10号車 | ||
たにがわ476 | 1~10号車 | ||
たにがわ402 | 1~10号車 | ||
たにがわ404 | 1~8号車 | ||
たにがわ406 | 1~8号車 | ||
たにがわ408 | 1~7号車 | ||
たにがわ410 | 1~7号車 | ||
たにがわ412 | 1~7号車 | ||
たにがわ414 | 1~7号車 |
自由席がある号車
「たにがわ」はE7系またはW7系12両編成で運転されています。
※編成表の画像をクリックすると拡大して表示できます。
《1~7号車が自由席》
【越後湯沢方面】
〔たにがわ401号・たにがわ403号・たにがわ405号〕
【東京方面】
〔たにがわ408号・たにがわ410号・たにがわ412号・たにがわ414号〕
※たにがわ401号・たにがわ403号・たにがわ405号の6・7号車は指定席に変更される場合があります。
《1~8号車が自由席》
【東京方面】
〔たにがわ404号・たにがわ406号〕
《1~10号車が自由席》
【越後湯沢方面】
〔たにがわ407号・たにがわ409号・たにがわ411号・たにがわ413号・たにがわ415号・たにがわ417号・たにがわ471号・たにがわ475号・たにがわ477号〕
【東京方面】
〔たにがわ400号・たにがわ402号・たにがわ470号・たにがわ472号・たにがわ474号・たにがわ476号〕
スキー・スノーボードに行くならガーラ湯沢駅がとても便利
2024年12月13日にOPEN予定の「ガーラ湯沢スキー場」
新幹線のガーラ湯沢駅の改札口を出たらすぐという抜群の好立地。
「ガーラ湯沢スキー場」OPENにあわせて新幹線がガーラ湯沢駅まで延長して運転され、臨時列車も増発されます。
直通するのは「たにがわ」ですが、「とき」ご利用の場合でも越後湯沢駅で下車してシャトルバス等を利用してアクセス可能。
そんな「ガーラ湯沢スキー場」への新幹線の時刻表・臨時列車の運転日・お得に楽しめるプランをまとめました。
関連記事
上越新幹線の関連情報
上越新幹線の時刻表
「とき」自由席のある号車
まとめ
「たにがわ」は列車によって自由席が設定されている号車が異なっています。
この記事で自由席の位置を確認してぜひ勝ち席を確保してください。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。