MENU
著作権について

新幹線研究センター(以下、当サイト)で作成したコンテンツ(文章・画像・表など)は、引用元を明記してあるものを除いて当サイトの所有物です。

個人で利用される範囲では問題ありませんが、物販のアイキャッチ画像など商用を目的とした無断でのコンテンツ引用は固くお断りいたします。

当サイト内のコンテンツのご利用についての相談はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

当サイトの著作権についてはこちらをご覧ください。

【2025年お盆】新幹線 『のぞみ』は全席指定席です! 《編成情報などの完全ガイド》

目次

この記事でわかること

2025年お盆期間中、東海道新幹線・山陽新幹線「のぞみ」は全席指定席で運転されます。

「のぞみ」ご利用時の注意点や「ひかり」「こだま」の自由席についてご紹介します。

「のぞみ」が全席指定席になる期間

2025年8月8日(金)→2025年8月17日(日

2025年ゴールデンウィークは上記の期間が全席指定席となります。

指定席に変更される号車

対象期間中、通常時の「のぞみ」で自由席になっている『1号車と2号車が指定席へ変更』されます。

変更前と変更後の編成表は下記のようになります。

東海道新幹線 のぞみ 全車指定席変更
東海道新幹線 のぞみ 全車指定席変更

乗車時に必要なもの

乗車する区間の運賃である「乗車券」と、新幹線に乗るために必要なオプション料金の「新幹線用の指定席特急券」が必要です!

指定席の予約方法

「みどりの窓口(JR全線きっぷうりば)」「自動券売機」「ネット予約」で予約することができます。

指定券は乗車日1ヵ月前の朝10時から発売開始します。

主な「ネット予約」はJR東海、JR西日本の「EX予約(エクスプレス予約[年会費有料]」「スマートEX[年会費無料]」があり、利用するには会員登録が必要です。

自由席に乗りたい場合

対象期間中、予定が決まらなくてどうしても自由席に乗車したい場合は「ひかり」または「こだま」を利用することになります。

「のぞみ」は全席指定席ですが「ひかり」「こだま」にはゴールデンウィーク中でも自由席が設置されています。

例外として、『自由席特急券』特定特急券』『新幹線定期券で「のぞみに乗車する場合、普通車のデッキ等を立席(立ったまま)で利用することができますが、空席があっても着席することはできません。

「ひかり」の自由席がある号車

「ひかり」の自由席は1~5号車にあります。

東海道新幹線 ひかり 自由席
東海道新幹線 ひかり 自由席

「ひかり」の自由席はこちらの記事でまとめていますのでご覧ください。

「こだま」の自由席がある号車

「こだま」の自由席は1~6号車、13~16号車にあります。

※ 「こだま」の自由席がある号車は列車によって異なる場合があります。下記の記事や乗車前に駅の案内等でご確認ください。

「こだま」の自由席はこちらの記事でまとめていますのでご覧ください。

まとめ

2025年お盆期間中2025年8月8日(金)→2025年8月17日(日))、東海道新幹線・山陽新幹線「のぞみ」は全席指定席で運転されます。

上記期間中は以下の方法でのご利用をおススメします。

混雑時期の利用方法

①「のぞみ」の指定席を予約する
②「ひかり」「こだま」の自由席を利用する

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考資料

JR東海【東海道・山陽新幹線「のぞみ」全席指定席対象期間】ページを参考にして記事作成

■詳細はこちらをご覧ください。
https://recommend.jr-central.co.jp/nozomi

よかったらシェアしてね!
目次