MENU
著作権について

新幹線研究センター(以下、当サイト)で作成したコンテンツ(文章・画像・表など)は、引用元を明記してあるものを除いて当サイトの所有物です。

個人で利用される範囲では問題ありませんが、物販のアイキャッチ画像など商用を目的とした無断でのコンテンツ引用は固くお断りいたします。

当サイト内のコンテンツのご利用についての相談はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

当サイトの著作権についてはこちらをご覧ください。

【自由席】九州新幹線『さくら』 全列車の自由席がある号車 《2025年最新版》

目次

はじめに

九州新幹線には座席指定が不要な自由席の設定がある「みずほ」と「さくら」と「つばめ」が運転されています。

九州新幹線「さくら」の自由席は基本的には【1~3号車】にあります。

九州新幹線「さくら」の自由席が何号車にあるかを調べるときにご利用ください。

運転区間

「さくら」は、九州新幹線と山陽新幹線にまたがって「鹿児島中央~新大阪」で運転されています。

一部の列車は、山陽新幹線と相互直通運転する「熊本~博多~新大阪」「鹿児島中央~博多~広島」、九州新幹線内だけで運転される「博多~鹿児島中央」もあります。

車内設備

N700系

普通車自由席、普通車指定席、グリーン車があります。

1~3号車は、A席~E席の「3列(A/B/C席)+2列(D/E席)シート」です。

4~8号車は、A席~D席の「2列(A/B席)+2列(C/D席)シート」です。

6号車は普通車指定席とグリーン車が半室ずつです。

【モバイル用コンセントの設置】
・〔グリーン車〕:全席
・〔普通車〕:窓側席、最前部・最後部の座席

800系

普通車自由席、普通車指定席があります。

全車両がA席~D席の「2列(A/B席)+2列(C/D席)シート」です。

列車別一覧表

「さくら」はN700系8両編成、または800系6両編成を使用して運転されています。

下り(鹿児島中央方面)

「自由席」欄の号車をタップ・クリックすると編成表を確認することができます。

号数自由席両数形式
さくら4011~3号車8両N700系
さくら4031~3号車6両800系
さくら5411~3号車8両N700系
さくら5431~3号車8両N700系
さくら5451~3号車8両N700系
さくら5471~3号車8両N700系
さくら5491~3号車8両N700系
さくら5511~3号車8両N700系
さくら4051~3号車6両800系
さくら5531~3号車8両N700系
さくら5551~3号車8両N700系
さくら5571~3号車8両N700系
さくら4071~3号車6両800系
さくら5591~3号車8両N700系
さくら4091~3号車6両800系
さくら5611~3号車8両N700系
さくら5631~3号車8両N700系
さくら5651~3号車8両N700系
さくら5671~3号車8両N700系
さくら5691~3号車8両N700系
さくら5711~3号車8両N700系
さくら5731~3号車8両N700系

上り(新大阪方面)

「自由席」欄の号車をタップ・クリックすると編成表を確認することができます。

号数自由席両数形式
さくら5401~3号車8両N700系
さくら400【平日】
1~4号車


【土休日】
1~3号車
6両800系
さくら5421~3号車8両N700系
さくら5441~3号車8両N700系
さくら5461~3号車8両N700系
さくら5481~3号車8両N700系
さくら5501~3号車8両N700系
さくら5521~3号車8両N700系
さくら5541~3号車8両N700系
さくら4021~3号車8両N700系
さくら5561~3号車8両N700系
さくら5581~3号車8両N700系
さくら5601~3号車8両N700系
さくら5621~3号車8両N700系
さくら5641~3号車8両N700系
さくら5661~3号車8両N700系
さくら5681~3号車8両N700系
さくら5701~3号車8両N700系
さくら4041~3号車6両800系
さくら5721~3号車8両N700系
さくら4061~3号車8両N700系
さくら4081~3号車8両N700系

自由席の編成表

「さくら」はN700系8両編成、または800系6両編成を使用して運転されています。

N700系

1~3号車が自由席

鹿児島中央方面さくら401・さくら541・さくら543・さくら545・さくら547・さくら549・さくら551・さくら553・さくら555・さくら557・さくら559・さくら561・さくら563・さくら565・さくら567・さくら569・さくら571・さくら573
新大阪方面さくら540・さくら542・さくら544・さくら546・さくら548・さくら550・さくら552・さくら554・さくら402・さくら556・さくら558・さくら560・さくら562・さくら564・さくら566・さくら568・さくら570・さくら572・さくら406・さくら408

※編成表の画像をタップ・クリックすると拡大して表示できます。

さくら 自由席 N700系 1~3号車
さくら 自由席 N700系 1~3号車

800系

鹿児島中央方面さくら403・さくら405・さくら407・さくら409
新大阪方面さくら400(土休日)・さくら404

※編成表の画像をタップ・クリックすると拡大して表示できます。

1~3号車が自由席

さくら 自由席 800系① 1~3号車
さくら 自由席 800系① 1~3号車

1~4号車が自由席

鹿児島中央方面該当列車無し
新大阪方面さくら400(平日)

※編成表の画像をタップ・クリックすると拡大して表示できます。

さくら 自由席 800系② 1~4号車
さくら 自由席 800系② 1~4号車

関連記事

九州新幹線「全列車」の時刻表

九州新幹線「みずほ」の自由席

九州新幹線「つばめ」の自由席

まとめ

九州新幹線「さくら」の自由席が何号車に設置されているかまとめました。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

改訂履歴

■2024年4月24日
・新規投稿

■2025年3月18日
・2025年ダイヤ改正対応

よかったらシェアしてね!
目次