はじめに
新幹線に乗る時、できれば安くきっぷを買いたいですよね。
>>どんな割引きっぷが発売されているのかわからない<<
僕自身も初めて新幹線に乗ろうとしたときにこんな場面に出くわして困ってしまった経験があります。
そこで、本記事ではJR東日本の山形新幹線で販売されている割引きっぷ『トクだ値』の種類や割引率をまとめました。
「トクだ値」購入時の注意点
「新幹線eチケット(トクだ値)」はえきねっとの新幹線eチケット限定での発売となります。
①「トクだ値1」
・5~20%割引(列車によって割引率が異なる)
・乗車日前日まで購入可能
②「トクだ値14」
・30%割引
・乗車日14日前まで購入可能
③「トクだ値スペシャル21」
・50%割引など割引率が大きい(列車によって割引率が異なる)
・通年ではなく期間限定で発売される
・乗車日21日前まで購入可能
トクだ値の販売期間や注意点などはこちらでまとめていますのでご覧ください。
![](https://shinkansenkenkyu.com/wp-content/uploads/2024/07/53f18de7cd46c22d06bb82ace2c600ea-300x300.jpg)
トクだ値・つばさ
トクだ値14(30%割引)グリーン車
![つばさ グリーン車 トクだ値14(30%割引)](https://shinkansenkenkyu.com/wp-content/uploads/2024/09/7f2cff743e89c02806c925879bb749c9-pdf-1024x724.jpg)
トクだ値14(30%割引)普通車指定席
![つばさ 普通車 トクだ値14(30%割引)](https://shinkansenkenkyu.com/wp-content/uploads/2024/09/d3b79d2f7e53f6966c458668688971a1-pdf-1024x724.jpg)
トクだ値1(5%割引)普通車指定席
![つばさ 普通車 トクだ値1(5%割引)](https://shinkansenkenkyu.com/wp-content/uploads/2024/09/0407bfab3c65760ed9c0fdacd030f51b-pdf-1024x724.jpg)
「トクだ値」が売り切れていた時に買える格安チケット
「トクだ値14」は席数限定で発売されているため売り切れになってしまっていることがよくあるんですよね。
特に30%割引にもなる「トクだ値14」は発売開始と同時に売り切れてしまっていて、僕自身「トクだ値14」やリニューアル前の「お先にトクだ値」を買うことができたのは短距離の「なすの」や「たにがわ」くらいで、「やまびこ」「とき」では一度も購入できたことないんです・・・
もはや「トクだ値14」は幻の存在ではないんだろうか?と思ってしまうくらい。
「トクだ値1」でも5~10%割引になりますがどうしても30%割引のインパクトには負けてしまいます。
その「トクだ値1」で妥協しようと思っていたらこちらも売り切れ、なんてことも何度も遭遇しています。
仕方なく割引無しの正規料金でチケットを買うしかないとなるとものすごく損した気分になってしまいますよね。
せっかく割引チケットがあるのに買えなくて悔しい思いをした、トクだ値以外にも新幹線に安く乗る方法を探したい、そんな読者のみなさまに僕自身がよく使っている格安チケットをゲットできるとっておきの裏ワザをご紹介いたします。
しかも、この方法を使うと”指定席が確保できて必ず座っていける”という最大級のメリットがあります!
今すぐ下のボタンで格安チケットをゲット!!
まとめ
山形新幹線の「トクだ値」についてまとめました。
ぜひ「トクだ値」購入時の参考にしてください。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!