【自由席】特急「リレーかもめ」全列車 自由席がある号車一覧《2025年最新版》

目次

はじめに

特急「リレーかもめ」には座席指定が不要な自由席の設定があります。

この記事では、特急「リレーかもめ」の自由席がある号車を解説していきます。

特急「リレーかもめ」の自由席が何号車にあるかを調べるときにご利用ください。

運転区間

特急「リレーかもめ」は、JR九州の西九州新幹線「かもめ」と接続する列車の役割を担い、「博多・門司港~武雄温泉」で運転されています。

また、一部の特急「みどり」は「みどり(リレーかもめ)」、特急「ハウステンボス」は「ハウステンボス(リレーかもめ)」として「リレーかもめ」の役割を担っています。(※1

特急「リレーかもめ」は武雄温泉駅で西九州新幹線「かもめ」と同じホームで対面乗り換えができるようになっています。

※1 特急「みどり(リレーかもめ)」は佐世保駅発着、特急「ハウステンボス(リレーかもめ)」はハウステンボス駅発着で、途中駅の武雄温泉駅で西九州新幹線「かもめ」と接続します。

列車別一覧表

6両編成(885系)、8両編成(783系・787系)があります。

下り(武雄温泉方面)

「自由席」欄の号車をタップ・クリックすると編成表を確認することができます。

号数自由席車両形式両数
リレーかもめ16~8号車787系8両
リレーかもめ36~8号車787系8両
リレーかもめ56~8号車787系8両
リレーかもめ96~8号車787系8両
リレーかもめ136~8号車787系8両
リレーかもめ176~8号車787系8両
リレーかもめ216~8号車787系8両
リレーかもめ256~8号車787系8両
リレーかもめ296~8号車787系8両
リレーかもめ336~8号車787系8両
リレーかもめ376~8号車787系8両
リレーかもめ416~8号車787系8両
みどり
(リレーかもめ)43
4~6号車885系6両
リレーかもめ454~6号車885系6両
みどり
(リレーかもめ)47
3号車の一部・
4・7・8号車
783系8両
リレーかもめ496~8号車787系8両
みどり
(リレーかもめ)51
3号車の一部・
4・7・8号車
783系8両
リレーかもめ534~6号車885系6両
みどり
(リレーかもめ)55
3号車の一部・
4・7・8号車
783系8両
リレーかもめ576~8号車787系8両
リレーかもめ616~8号車787系8両
リレーかもめ656~8号車787系8両
特急リレーかもめ 自由席 列車別一覧表 下り

上り(博多・門司港方面)

「自由席」欄の号車をタップ・クリックすると編成表を確認することができます。

号数自由席車両形式両数
みどり
(リレーかもめ)2
3号車の一部・
4・7・8号車
783系8両
リレーかもめ46~8号車787系8両
リレーかもめ86~8号車787系8両
リレーかもめ126~8号車787系8両
リレーかもめ146~8号車787系8両
リレーかもめ186~8号車787系8両
リレーかもめ226~8号車787系8両
リレーかもめ266~8号車787系8両
リレーかもめ306~8号車787系8両
リレーかもめ346~8号車787系8両
リレーかもめ386~8号車787系8両
リレーかもめ426~8号車787系8両
リレーかもめ466~8号車787系8両
ハウステンボス(リレーかもめ)・
みどり(リレーかもめ)48
3号車の一部・
4・7・8号車
783系8両
リレーかもめ504~6号車885系6両
ハウステンボス(リレーかもめ)・
みどり(リレーかもめ)52
3号車の一部・
4・7・8号車
783系8両
リレーかもめ546~8号車787系8両
みどり
(リレーかもめ)56
4~6号車885系6両
リレーかもめ584~6号車885系6両
みどり
(リレーかもめ)60
3号車の一部・
4・7・8号車
783系8両
リレーかもめ646~8号車787系8両
リレーかもめ666~8号車787系8両
特急リレーかもめ 自由席 列車別一覧表 上り

自由席の編成表

787系

6~8号車が自由席(8両編成)

特急リレーかもめ 787系 自由席
特急リレーかもめ 787系 自由席
下りリレーかもめ1・リレーかもめ3・リレーかもめ5・リレーかもめ9・リレーかもめ13・リレーかもめ17・リレーかもめ21・リレーかもめ25・リレーかもめ29・リレーかもめ33・リレーかもめ37・リレーかもめ41・リレーかもめ49・リレーかもめ57・リレーかもめ61・リレーかもめ65
上りリレーかもめ4・リレーかもめ8・リレーかもめ12・リレーかもめ14・リレーかもめ18・リレーかもめ22・リレーかもめ26・リレーかもめ30・リレーかもめ34・リレーかもめ38・リレーかもめ42・リレーかもめ46・リレーかもめ54・リレーかもめ64・リレーかもめ66

【リレーかもめ5号】
・月~金曜(休日除く)の4・5号車は自由席です。

【リレーかもめ9号】
・月~金曜(休日除く)の4・5号車は自由席です。
・門司港~博多間の3号車は自由席です。

【リレーかもめ49・4・46号】
・月~金曜(休日除く)の5号車は自由席です。

【リレーかもめ66号】
・門司港~博多間の5号車は自由席です。

783系 みどり(リレーかもめ)

3号車の一部・4・7・8号車が自由席(8両編成)

特急リレーかもめ 783系 自由席
特急リレーかもめ 783系 自由席
下りみどり(リレーかもめ)47・みどり(リレーかもめ)51・みどり(リレーかもめ)55
上りみどり(リレーかもめ)2・みどり(リレーかもめ)60

【みどり(リレーかもめ)2号】
・月~金曜(休日除く)の2号車の一部と3号車の全席は自由席です。

783系 ハウステンボス(リレーかもめ)・みどり(リレーかもめ)

3号車の一部・4・7・8号車が自由席(8両編成)

特急ハウステンボス(リレーかもめ)・みどり(リレーかもめ)783系 自由席
特急ハウステンボス(リレーかもめ)・みどり(リレーかもめ)783系 自由席
下り該当列車無し
上りハウステンボス(リレーかもめ)みどり(リレーかもめ)48・
ハウステンボス(リレーかもめ)みどり(リレーかもめ)52

【みどり(リレーかもめ)48号】
・月~金曜(休日除く)の3号車は全車自由席です。
※ハウステンボスは運転しない日があります。この場合、1~8号車は博多~佐世保間の単独の「みどり」として運転します。

885系

4~6号車が自由席(6両編成)

特急リレーかもめ 885系 自由席
特急リレーかもめ 885系 自由席
下りリレーかもめ45・リレーかもめ53
上りリレーかもめ50・リレーかもめ58

885系 みどり(リレーかもめ)

4~6号車が自由席(6両編成)

特急みどり(リレーかもめ) 885系 自由席
特急みどり(リレーかもめ) 885系 自由席
下りみどり(リレーかもめ)43
上りみどり(リレーかもめ)56

関連記事

■西九州新幹線「かもめ」の自由席がある号車一覧です。

あわせて読みたい
【西九州新幹線】「かもめ」全列車 自由席がある号車一覧《2025年最新版》 はじめに 西九州新幹線には座席指定が不要な自由席の設定がある「かもめ」が運転されています。 この記事では、「かもめ」全列車の自由席がある号車を解説していきます...

■特急「リレーかもめ」と西九州新幹線「かもめ」の時刻表です。

あわせて読みたい
【西九州新幹線時刻表】かもめ・リレーかもめ 《2025年度最新版》 はじめに 2024年3月16日ダイヤ改正後の西九州新幹線「かもめ」と特急「リレーかもめ」の2024年度最新版時刻表です。 西九州新幹線「かもめ」と特急「リレーかもめ」の乗...

まとめ

特急「リレーかもめ」の自由席がどこにあるかを解説いたしました。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

改訂履歴

■2024年10月14日
新規投稿

よかったらシェアしてね!
目次