【自由席】特急『南風』 全列車の自由席がある号車 《2025年最新版》

目次

この記事でわかること

特急「南風」には座席指定が不要な自由席の設定があります。

この記事では、特急「南風」の自由席がある号車を調べることができます。

特急「南風」の自由席が何号車にあるかを調べるときにご利用ください。

運転区間

特急「南風」は、JR四国の「高知駅」とJR西日本の「岡山駅」の間で瀬戸大橋を通って運転されています。

岡山駅で山陽新幹線との乗り継ぎができるようになっています。

高松駅方面との乗り換え

高松駅方面へ行き来する場合、下り(高知行き)・上り(岡山行き)どちらも「宇多津駅」「丸亀駅」「多度津駅」で、高松駅発着の普通列車『南風リレー号』または快速列車『サンポート南風リレー号』と乗り換えることができます。

ただし、高知行き『南風1号』に接続する普通列車『南風リレー号』のみ、「宇多津駅」でしか乗り換えができませんのでご利用の際にはご留意ください。

普通列車『南風リレー号』、快速列車『サンポート南風リレー号』は運賃のみで乗車できます。(特急料金は不要です。)

列車別一覧表

2700系気動車が使用されており、基本的には3両編成ですが、曜日によって4両編成に変更される列車もあります。

自由席は3両編成の場合は3号車、4両編成の場合は4号車に設置されています。

一部の「南風」は、『アンパンマン列車』として運転されます。

『アンパンマン列車』の詳細は、別項【《アンパンマン列車》で運転する「南風」】をご覧ください。

下り(高知行き)

「自由席」欄の号車をタップ・クリックすると編成表を確認することができます。

号数自由席両数
南風13号車3両
南風3【平日・日曜】
3号車


【土曜】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜】
4両
《アンパンマン列車》
南風53号車3両
南風7【平日】
3号車


【土曜・休日】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜・休日】
4両
《アンパンマン列車》
南風93号車3両
南風113号車3両
南風133号車3両
南風15【平日・日曜】
3号車


【土曜】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜】
4両
《アンパンマン列車》
南風173号車3両
南風19【平日】
3号車


【土曜・休日】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜・休日】
4両
《アンパンマン列車》
南風213号車3両
南風233号車3両
南風253号車3両
南風27【平日・日曜】
3号車


【土曜】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜】
4両
《アンパンマン列車》

上り(岡山方面)

「自由席」欄の号車をタップ・クリックすると編成表を確認することができます。

号数自由席両数
南風2【平日・日曜】
3号車


【土曜】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜】
4両
《アンパンマン列車》
南風43号車3両
南風6【平日】
3号車


【土曜・休日】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜・休日】
4両
《アンパンマン列車》
南風83号車3両
南風103号車3両
南風123号車3両
南風14【平日・日曜】
3号車


【土曜】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜】
4両
《アンパンマン列車》
南風163号車3両
南風18【平日】
3号車


【土曜・休日】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜・休日】
4両
《アンパンマン列車》
南風203号車3両
南風223号車3両
南風243号車3両
南風26【平日・日曜】
3号車


【土曜】
4号車
【平日・日曜】
3両

【土曜】
4両
《アンパンマン列車》
南風283号車3両

自由席の編成表

3号車が自由席(3両編成)

下り南風1・南風5・南風9・南風11・南風13・南風17・南風21・南風23・南風25
上り南風4・南風8・南風10・南風12・南風16・南風20・南風22・南風24・南風28

※編成表の画像をタップ・クリックすると拡大して表示できます。

特急南風 自由席 3両編成① 3号車
特急南風 自由席 3両編成① 3号車

3号車が自由席(3両編成・アンパンマン列車)

『アンパンマン列車』で運転される「南風」の【平日または日曜】の編成です。

下り南風3(平日・日曜)・南風7(平日)・南風15(平日・日曜)・南風19(平日)・南風27(平日・日曜)
上り南風2(平日・日曜)・南風6(平日)・南風14(平日・日曜)・南風18(平日)・南風26(平日・日曜)

※編成表の画像をタップ・クリックすると拡大して表示できます。

特急南風 自由席 3両編成② 3号車 アンパンマン列車
特急南風 自由席 3両編成② 3号車 アンパンマン列車

4号車が自由席(4両編成・アンパンマン列車)

『アンパンマン列車』で運転される「南風」の【土曜または休日】の編成です。

下り南風3(土曜)・南風7(土曜・休日)・南風15(土曜)・南風19(土曜・休日)・南風27(土曜)
上り南風2(土曜)・南風6(土曜・休日)・南風14(土曜)・南風18(土曜・休日)・南風26(土曜)

※編成表の画像をタップ・クリックすると拡大して表示できます。

特急南風 自由席 4両編成 4号車 アンパンマン列車
特急南風 自由席 4両編成 4号車 アンパンマン列車

《アンパンマン列車》で運転する「南風」

アンパンマン列車の特徴

特急「南風」の一部列車は、アンパンマンのキャラクターがラッピングされた《アンパンマン列車》として運転されています。

「南風」の《アンパンマン列車》には、『あかいアンパンマン列車』と『きいろいアンパンマン列車』の2種類があります。

1号車の普通車指定席は、アンパンマンのキャラクターが描かれたシートが特徴の「アンパンマンシート」として設定されています。

対象の座席番号は、〔7番A・B・C・D〕〔8番A・B・C・D〕〔9番A・B・C・D〕〔10番A・B・C・D〕〔11番A・B・C・D〕〔12番A・B・C・D〕の24席限定です。

■アンパンマンシートのご利用には、運賃のほかに指定席特急料金が必要です。

《アンパンマン列車》で運転する「南風」は以下の列車です。

■高知行き:〔南風3号〕・〔南風7号〕〔南風15号〕〔南風19号〕〔南風27号〕
■岡山行き:〔南風2号〕〔南風6号〕〔南風14号〕〔南風18号〕〔南風26号〕
※アンパンマン列車の編成は、車両点検や車両運用の都合から予告なく変更となる場合があります。

《アンパンマン列車》の詳細は、JR四国公式「アンパンマン列車ホームページ」をご覧ください!
ホームページはこちら ⇒ https://www.jr-eki.com/aptrain/index.html

アンパンマン列車ツアーでラクラク!

往復アンパンマン列車とホテルが同時に予約出来てお得でラクラク!

お得な特典も付いてきます。

お得な特典が付いてくる!

特典①:アンパンマン列車スタンプラリー オリジナルブックホルダーが付いてくる!
特典②:アンパンマン列車スタンプラリーブックが付いてくる!
特典③:ひろめ市場グルメクーポン500円分おひとり様1枚付!

※アンパンマン列車スタンプラリーの参加方法は、ツアーのホームページでご確認ください。

その他、「宿泊先でお子様にアイスクリーム付き」などお子様連れに嬉しいサービスもありますよ。(サービス内容は宿泊先によって異なります。)

「新大阪発・新神戸発・姫路発」といろいろな出発地が選べます。

>>アンパンマン列車ツアーを調べる

レッツゴー四国!!アンパンマン列車に乗ろう ~高知~

お子様に大人気のアンパンマンに出会えて列車にも乗ることができる、素敵な思い出づくりにぜひご利用ください!

車内設備

電源コンセント(100V)の設置状況

全ての編成のグリーン車・指定席・自由席の全席にコンセントが設置されています。

関連記事

山陽新幹線「さくら」の自由席がある号車

岡山駅で乗り継ぎできる山陽新幹線「さくら」全列車の自由席がある号車一覧です。

山陽新幹線「こだま」の自由席がある号車

岡山駅で乗り継ぎできる山陽新幹線「こだま」全列車の自由席がある号車一覧です。

まとめ

特急「南風」の自由席が何号車に設置されているかまとめました。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

改訂履歴

■2025年3月30日
・新規投稿

よかったらシェアしてね!
目次